小ネタ

【ソフトリセット】

ゲーム中に「L・R・スタート・セレクト」の4つのボタンを同時に押すと、
ゲームをリセットしてオープニングメニューに戻ることができる。


【アイテム簡単使用】

セットしてあるアイテムにすぐ切り替えたい場合
「Lボタン」を押している間のみアイテムに切り替えることができる。
いちいちアイテムをタッチしてられないという人にはオススメ。


【読み仮名の小ネタ】

シャリンに初めて会ったときの会話で
「ばあ様の若かりし日〜」の「ばあ様」をタッチすると
「テトラ」と出る。


【コッコ】

今作も例によってコッコを叩くと集団のコッコに襲われる。
叩いてたコッコは赤くなって暴れだす。


ニワトリを持ち上げてジャンプするとふんわり飛べるので、
普段いけないような場所にも行ける。


【列車好きのテツオ】

雪の大地から路線脇に現われる列車好きのテツオに対し、 近くを通った時に汽笛を鳴らすと飛び跳ねて喜ぶ。
大砲を打ち込むとビックリする。


【イルカと遊ぶ】

海の大地の海地帯の線路を走っている時に出現する
黄色のイルカは、汽笛を鳴らすと飛び跳ねる。
また、汽車を停止かメニュー状態にするとイルカ芸が始まる。
大砲で撃つと逃げてしまう。


【ルピーカンスト】

ルピーの所持できる最大数は「9999」ルピー。
それ以上は全て切り捨てられるので注意。


【ゼルダを攻撃】

ファントムに入っているゼルダにブーメランやムチで
何度も攻撃するとゼルダが怒って攻撃してくる。


【大地の笛の小ネタ】

大地の笛を吹く時に、
十字キーの上を押しっぱなしで半音上がり、
十字キーの下を押しっぱなしで半音下がる。
ゼルダシリーズお気に入りの曲の譜面作りにも挑戦してみよう。


TOPページへ戻る

スポンサードリンク